お知らせ
2018年04月02日
55歳からのハローワークオープン!遠野市生涯現役いきいき促進協議会を活用ください
遠野市生涯現役いきいき促進協議会は、人材確保に悩む企業とシニアの方の間をとりもち、”いきいきとした人生”と”企業の元気”を実現できるよう、そんなシニアの方々と企業の力になる職業支援団体です。
遠野職業訓練協会も協議員として参加しています。ぜひご活用ください。
協議会立ち上げの経緯
遠野市は、厚生労働省が高年齢者就労対策の施策として全国の市町村に呼び掛けをした「生涯現役促進地域連携事業」に岩手県では初めて採択を受け、平成29年11月より活動を開始しました。この事業は、政府の1億総活躍プランの一環です。
少子高齢化が進み労働力不足が顕著になる中、働く意欲があるシニア世代の能力や経験を生かし、地域で働ける環境づくりと生きがいの創出に取り組んでいます。
会員
・遠野市
・公益社団法人 遠野市シルバー人材センター
・遠野商工会
・職業訓練法人 遠野職業訓練協会
・一般社団法人 遠野市観光協会
・遠野市金融団
オブザーバー
・釜石公共職業安定所遠野出張所(ハローワーク遠野)
・岩手労働局