7月開講!「建設事務科」の受講生を募集しています。
訓練期間:令和5年7月6日(木)- 令和6年1月5日(木)
※6か月訓練
募集期間:5月1日(月)- 6月15日(木)
選考会:6月23日(金)10:00~
建設業で設計と事務の複数業務ができるようになるコースです。
建設業への再就職を目的に、建築設計の基本知識とJWCAD操作を学び建築CAD検定2級レベルの技術習得と、簿記を基礎から学び建設業経理士2級水準の知識を得ることができます。
□設計図面(平面図、立面図)を作成できます。
□建築CAD検定2級水準の操作技術を習得できます。
□建設業経理士2級水準の経理知識を習得できます。
□見積書、請求書、領収書、ビジネス文書が作成できます。
その他
□キャリア開発トレーニングが含まれている訓練です。
□人間関係トレーニングが無料で受けられます。
遠野高等職業訓練校は、専門性の高い講師が常勤しているため、他にも、Microsoft Word・Excel・PowerPointや、Excel VBAやAccessなどの自動化プログラミング、HTML&CSSによるホームページ作成、Adobe Illustrator・PhotoshopなどのDTPソフトまで、学びたいことが学べます!
また、WindwsOSの他に、県内で唯一MacOSが学べます。建設事務科だから経理・CADしか学べないと限定せず、学びたいことを贅沢に学んでください!
建設事務科の詳しい内容はリーフレットをご覧ください。⇒建設事務科科リーフレット建設事務科科リーフレット
================================
この訓練のお申し込みは各地区のハローワークです。
当協会ではお申し込みの受付はできかねますのでご了承ください。
================================