講習の感想です

この 3ヶ月間の講習は、これからの自分にとって、とても重要な時間になりました。

川原先生の講座は、単にパソコンに関する知識のみを習得するだけの時間ではありません。

普段、忘れがちな・・・もっと根源的なことを改めて考え直す時間でもありました。

bijinesu.gif(570 byte)

恥ずかしながら、分かっているつもりで、ぜんぜん分かってませんでした。

単なる「かたち」ではなく、マナーの根底には、相手を思いやる気持ちが重要なのだということが。

確かに、どれほど言葉を飾ろうが・・・気持が無いと伝わらないし、意義が無いですよね。

taipingu.gif(471 byte)

結構、苦労しました。

タッチタイピングはキーボードを見ないで文字入力するのですが、やはり・・・
見ながら入力するクセが付いているので、どうしても見ちゃうんです。

あれま・・・「 Y ってどこ?」みたいな感じで、キーボード上で指が・・・うねうねと彷徨って。

しかも最初は思うように指が動かなくて、薬指だけ動かしてるつもりが、小指も一緒につられて・・・。

残念ながら今でも、どうしても上手くできませんが。

wo_rd.gif(344 byte)

ごめんなさい、これまでずっと誤解していました。

正直に言って、眼中にありませんでした・・・エクセルさえ居てくれりゃいいんだと。

しかし、今回の講習で認識を改めました。

文書レイアウトの自由度、エクセル、パワーポイントと連携することによる表現力の多才さなど・・・
知れば知るほど素晴らしいです。

「知らなかったなぁ・・・」なんて、つまらない言い訳しかできませんが。

なので今回、以前にエクセルで作成した職務経歴書をワードで作り直しました。

とにかく、文書作成の基本はワードでした。

ex_cel.gif(426 byte)

これまで仕事で使ってはいたのですが、実は基礎から学んだことがありませんでした。

いわゆる「我流」ってやつです。ただ、「私は我流でございます」ってエラそうに言えないような、
環境依存によってなんとなく適当に、「使ってた」という感じでしょうか・・・。

今回、基礎から学び直してみて、これまで随分と間違った使い方をしてたなと、またまた・・・
認識を改めました。

「知ってるつもり」「分かってるつもり」って・・・先生が言われるとおり、確かに「危うい」です。

今更ですが、やはり基礎は非常に重要です。

photos.gif(582 byte)

フォトショップは、この講座を受講する目的の 1つでした。

操作は非常に難しいですが、単純に操作性を云々するだけのモノではないようです。

もしかすると肝心なのは、芸術性とか感性領域の表現力の問題かもしれませんね。

ht_ml.gif(666 byte)

これこそが今回の最大の目的です。

今まさに作成してるとこですが、やはりこれも表現力とか、センスが問われるようで・・・

なんか・・・殺風景な、性格を反映したページに仕上がりました。

ただ、全体的なイメージは統一できたような気がしています。

もう少し掘り下げて、細かいところも勉強したかったのですが・・・

ここから先は、自分で学習します。